アービトラージ実践記

せどり起業は0円から出来る!?ここまで簡単なビジネスはない!

この記事を書いた人

タテノリ丸アイコン

タテノリ

元ブラック企業サラリーマン。会社で働きたくない一心でアービトラージを始めて、月100万円達成。今は好きに遊びながら仕事する自由人。

 

プロフィール

LINEはこちら

どうも、タテノリです!

 

せどりを始めたいけど仕入れに最初からお金を使わなければいけないので不安ですよね。

 

僕も「せどり自体は稼ぎやすいかもしれないけど、それ以前に資金面のハードルが高すぎるわ・・・。」、「数百万も資金が必要なら結局店舗を開業するのと変わらないじゃん!」と感じていました。

 

 

しかし、実はせどりはお金を使わず0円からでも始められるビジネスなのです。

 

 

 

今回はせどり関連の教材や塾、コンサルタントに100万円以上使い、せどりで稼げるようになって2年経ち、脱サラするだけでなく、資金0円からせどりで稼ぐ人を輩出してきた僕が「お金を使わずにせどりで起業する方法」を詳しく解説します。

 

 

この世のあらゆるビジネスの中でお金を使わずに、超シンプルなやり方で月収100万円を楽勝に狙えるビジネスはせどりしかありません。

 

 

「結局せどりも他の店舗開業と同じように資金が必要なんでしょ?」

 

そう思っているのであれば、ぜひ読んでみてください。

 

せどりを0円から始めてガッツリ稼ぐそのカラクリが分かって、あなたの常識が180度ひっくり返ります。

 

普通の起業なら数百万円の資金は必要

ずらりと並ぶ1万円札

もしあなたが普通に起業するならば、数百万円の資金は最低でも必要になります。

なぜなら、お店や商品や従業員を雇わなければいけないからです。

 

 

特に飲食店であればお店の規模にもよりますが、最低でも500万~1200万円ほど必要と言われています。

 

  • どのぐらい商品を仕入れるべきか
  • 席数をどれだけ用意するべきか
  • 内装をどのような感じにするか
  • 従業員は何人雇うべきか

 

これだけの項目に加え、照明などの電気代や水道代などを考えるとお店を構えるだけで初期費用がかなりかかってくることは想像できるかと思います。

 

また、お客さんにリピートしてもらうためにはどうすればいいのか、お客さんの回転率を高めるにはどうすればいいのか?など必要となるノウハウも複雑なものばかりです。

 

 

そうやって苦労に苦労を重ねてお店の経営を順調が回りだしてもまだ油断はできません。

 

実店舗を用いた開業はかなり厳しい世界です。

特に飲食店は競争が激しく入れ替わりが激しいと言われていて、価格競争も激しいのが特徴です。

 

ですから、近くに別の飲食店ができたらお客さんがみんな流れていく可能性は十分にありえます。

そうなれば、いつ客足が途絶えて収入がストップしてもおかしくないわけです。

 

 

もちろん飲食店開業だけでなく、例えばエステやサロンの開業、一室を借りての小規模開業にも同じことが言えます。

 

 

エステやサロンの開業であれば、内装費が5~20万、ベッドや椅子などのエステ機器が20万円は超えると言われています。

 

また化粧品やタオルなどの消耗品で10万円前後、宣伝広告費がポスターやチラシ、Web広告などで10~30万円かかってきます。

 

そして従業員を雇うのであればさらに出費が増えるので、エステ開業と言えども100万円近くはかかってくると予想されますね。

 

さらに、最悪無収入の状態が半年~1年間続くと考えお金を多く用意しておくとなると頭金は300万円は貯めておくべきでしょう。

 

 

普通に起業してしまうと結局は初期投資がかかりすぎてしまいます。

しかし、うまくいく保証もないのですぐに廃業してしまう可能性が高いです。

 

エステ開業は1年以内に6割が閉店し、3年後には1割ほどしか残っていないと言われています。

 

ですので、最近流行っているエステ開業も決して稼げるビジネスではないですし、価格を安くしすぎて閉店に追い込まれる事も十分ありえます。

 

 

そうやって起業をしても借金を背負って失敗していく人が後をたたないのです。

 

実際に、起業・独立してから10年以内に9割以上が廃業すると言われています。

参照:中小企業庁

 

 

普通に起業しても成功するのはかなり難しいですし、せっかく脱サラしてもサラリーマンよりも忙しくなる可能性もあるのです。

 

普通に起業するのはある意味人生かけたギャンブル

2枚のトランプと重ねられたチップ

普通に起業するのは多額の借金や頭金を必要とし、なおかつ成功率が低いのが現実です。

運要素も多少は絡んでくるので大金をかけて起業するのは人生をかけたギャンブルと言っても過言ではないでしょう。

 

飲食店含め、それ以外のリアルビジネスも店舗を所有したり、事務所を借りたり、人を雇ったりすれば間違いなく数百万単位の資金が必要になります。

 

 

多くの人は「いつか起業・独立したい!」と考える傾向にありますが、ほんとに開業するならば100~1000万円の融資が必要になります。

 

そこに車や保険のローン、さらに子供の養育費などもかさむと家族を路頭に迷わす可能性も十分ありえます。

 

 

飲食店の経営している多くのオーナーの方も売上が上がらない頃は、数年間全く売上が上がらないという長く苦しい下積み時代を過ごしたという人が多いです。

 

せどり起業こそリスクを限りなく0にして大きく稼げる理想のビジネス

海辺で飛び跳ねる男性

せどりビジネスならば、軍資金は特に必要ではなく、飲食店や一般的な起業よりも早く売上を上げることができます。

 

ですので、多額の借金や頭金も、長くて辛い下積み時代も必要ありません。

 

 

せどりのノウハウは「安く仕入れて高く売る」だけなので非常にシンプルです。

あなたに必要なスキルと言えば足し算と引き算とかけ算能力ぐらいです(それすらも今の時代でソフトを使えば自動でやってくれるので、もはやスキル不要といえるかもしれませんが笑)。

 

 

売れる見込みがあると思われる商品は「これでもか!」と言うほど売れます。

また売れる商品を見つけるために才能なんて必要ありません。

 

ですので、せどりは運に左右されない再現性の高いビジネスだと断言できます。

低リスクで収益化も早く、それでいて資金が0円からでもせどりビジネスなら起業できるのです。

 

 

せどりビジネスはこれまでの「多額の資金」、「スキル」など起業の概念をぶち壊してしまう、もはや変態なビジネスモデルと言えますね。

 

せどりが0円で始められる理由はクレジットカード

クレジットカード

せどりが0円から始められる理由はクレジットカードです。

 

クレカを使えば、商品を仕入れたお金の支払いを最大2ヶ月半先延ばしが出来ます。

 

ですから、クレカの支払いまでに仕入れた商品を売り切ってしまえば、実質0円でも仕入れが可能となり、収益化にも繋がるというわけです。

 

 

実際に僕はせどりのコンサルもしていますが、借金をしていたコンサル生が毎月20万~30万円稼ぐようになってしまいました。

 

 

他のコンサル生は学生でお金のないにも関わらず30万円稼いでる猛者もいます。

 

もちろん、資金調達は全てクレジットカードです。

 

 

どれだけお金がなくてもクレジットカードの特性を活かせばせどりでガンガン稼ぐことは十分可能なのです。

 

頭金は必要ないのです。

 

起業にせどりが最適な理由

マーケティングをレクチャーする女性

どうして起業するために僕がここまでせどりをオススメするのか?

スキル不要で資金がなくても、お金を稼ぐことができるからです。

 

資金をかけずに起業出来るビジネスはせどり以外にもアフィリエイトなどありますが、せどりの10倍は収益化が難しいです。

 

 

なぜなら、アフィリエイトに必要となってくるスキルがたくさんあるからです。

 

  • 人を惹きつけるライティングスキル
  • ブログやサイトに人を集めるSEO技術(検索順位で上位に上げる技術)
  • 集まった人達を飽きさせず、楽しませるためのデザイン知識やデザイン加工スキル
  • サイトやブログをカスタマイズするためのHTMLの知識
  • 訪問者をリピートさせるためのブランディング戦略
  • 他のアフィリエイターと差別化するためのビジネスアイディア

 

アフィリエイトに必要なスキルを具体的に挙げるとキリがありません。

 

収益化まで1年はかかる世界です。

いや、むしろ1年で収益化できたら早いぐらいですね。

 

 

また、アフィリエイトもジャンルによってはお金が稼げるかどうかなんてわかりません。

1年も2年も休日を返上してまで努力し続け、サイトをコツコツ構築し続けても収益化に繋がらないことなんてザラにあります。

 

学生や主婦の人なら比較的自由な時間があるのでそれでも稼げるかもしれませんが、すでに就職して働いている方なら時間を捻出するのが難しいですよね。

 

まして上司の誘いや残業、会議などがあるとさらに時間をビジネスに充てるのが難しくなるでしょう。

 

 

費やせる時間が限られると、のんびりとスキルを磨いている時間もありませんし、収益が上がるまでにさらに時間がかかります。

 

 

そうなれば、脱サラしたいと思いながら1年も2年もずるずる起業準備期間が伸びてしまい、嫌々仕事をするハメになります。

 

 

正直、イヤじゃないですか?

 

「なんでもいいから早く給料を超える額を稼いで、さっさと仕事を辞めたい!」

 

これが本音ですよね?

 

 

  • 稼げるまでに時間がかからない
  • 必要なスキルが少ない
  • できるだけシンプルで再現性の高いビジネス
  • 資金をほとんど必要としない
  • スキマ時間にも稼げる

普通に働いている人からすれば、これらの条件を満たしたビジネスが一番良いでのはないでしょうか?

 

そのような願望を全て叶えてくれるビジネスが「せどり」なのです。

 

 

せどりはクレカで軍資金0円、安く仕入れて高く売って、即効でお金を稼げます。

 

稼ぐ人はほんとに最初の1ヶ月で稼いでしまいます。

アフィリエイトでも報酬が振り込まれるのがだいたい2ヶ月後とかになるので、売上も振込も早いのはせどりぐらいです。

 

 

何度も言いますが、せどりビジネスは資金を必要とせず、シンプルで稼ぎやすい唯一のビジネスなのです。

 

僕がコンサルして実際に脱サラした人達

僕はせどりのチームでせどりのコンサルをしていますが、みんな面白いように稼いでは脱サラしていってくれます。

 

正直言いますと、決して稼げる人のスペックが高いわけではありません。

単純にせどりがシンプルでノウハウの再現性が高いのだと感じています。

 

 

僕も今現在は独立して楽しく仕事をさせていただいているのですが、会社員時代は資格もスキルも全くありませんでした。

それでも会社員よりも稼げるようになれたのはせどりのおかげです。

 

 

僕の話ばかりしていてもおそらく半信半疑だと思いますので笑、実際にせどりで起業した人達の中から何名かピックアップしてご紹介させていただきます。

 

月収100万円の脱サラパパOさん

2017年1月に月収100万円を達成したOさん。

 

元々は奥さんと2人の子供を抱えながらブラック企業で働いていたのですが、電脳せどりのおかげで念願の脱サラができました。

 

 

かつては家族と遊んだりお出かけしたりする時間すら取れなかったそうですが、脱サラしてからは家族旅行に行ったり子供の運動会に行ったりして家族の時間を大切にしています。

 

 

メルカリだけで月収90万円のHさん

メルカリというスマホ専用のフリマアプリだけで月収90万円を稼いでしまった元公務員のHさん。

 

彼にいたっては、ノウハウを教えた2日後には20万円以上の見込利益をたたき出してました。(※2か月の利益じゃなくて2日です!)

 

 

今では脱サラして電脳せどりだけでガンガン稼いでいます。

営業ビジネスもしていて、せどり専業じゃないのに月収90万円達成してしまいました。

 

ちなみに、Hさんは自分のビジネス塾を開いてアービトラージも教えています。

まさに「0⇒1」を作る方法を実践中です。

 

チーム参加3ヶ月後に月収30万を達成した学生Sさん

田舎の大学に通うSさんは、お金が無い中チームに参加してくれました。

 

それからクレジットをうまく活用し、3ヶ月で月収30万円を達成しました。

それ以降も安定して稼ぎ続けています。

 

今は情報のアービトラージにも取り組み、そちらでも月収10万円を達成しています。

 

 

彼曰く、卒業後は就職せず起業する予定だそうです。

ビジネス意識が高く、最近は周りの学生と全く話が合わない事が悩みだそうです。笑

 

ヤフオクだけで月収70万円稼いだ柿田さん

ヤフオクだけで副業月収70万円達成した柿田さん。

さらに本業を合わせると月収100万円を超えてしまいました。

 

結果を出せたことで奥さんを説得でき、最近無事に脱サラ出来ました。

せどり起業するなら今がチャンス

せどり起業するならバブリーな今がチャンスです。

 

 

ダーウィンの名言でこんな言葉があります。

最も強い者が生き残るのではなく、
最も賢い者が生き延びるでもない。
唯一生き残るのは、変化できる者である

 

昔は職業「サムライ」が当たり前でした。サムライという職業は70年程で死にました。

 

職業「サラリーマン」の歴史も戦後の70年しかありません。

 

「サラリーマン」が当たり前なんて時代はいつ終わってもおかしくないんです。

 

いつまでも会社に依存し続ける不安定な働き方を続けるのか?

 

自分一人でも稼げる力を身につけ、サラリーマン以外の収入源を得るのか?

 

会社だけに頼った働き方はかなりヤバいという話を3年後の働き方記事に書いていますので参考にしてみてください。

 

 

低リスクで結果が出るのが圧倒的に早いビジネスはせどりぐらいです。

 

実際僕自身、1年間で100万円以上使って副業で1円も稼げなかった時期がありますからね・・・。(僕の残念な過去を知りたい人はタテノリのプロフィールを参照)

 

 

本気でせどりで稼ぎたい人は僕が2年間かけてせどりのノウハウの集大成をまとめた商材がありますので、興味があれば見てみてください。

 

 

 

「なんとなく稼げたらいいなー」ぐらいの感覚しかない人は絶対に見ないでください。

 

僕自身、本気で稼ぎたいと思っている人と関わりたいですし、応援したいです。

 

過去に何十人とコンサルしてきて、他力本願な人はいつまで経っても稼げないのを知っているので、自発的で本気の人だけ詳細を読んでくださいね。

 

 

ではでは、アービトラージで自由をつかみ取りましょう!

今の働き方に不安を感じたら読む記事

 

ホリエモンやピータードラッカーといった著名人達が
推奨している働き方を当サイトでも推奨しています。

 

  • 今の働き方に不安を感じる
  • 今の職場に不満を感じる

そんな不安・不満を解消する新しい働き方であり、
現在一部で当たり前になってきている働き方です。

 

今後この事実を知らない人はをすることになると思います。

 

これから先10年、20年後の未来をみすえている
あなたにぜひ読んで欲しいオススメの記事です。


⇒今後"当たり前"になる新しい働き方をのぞき見してみる

 

 

-アービトラージ実践記